一般社団法人 日本スポーツツーリズム推進機構
会長 原田 宗彦
展示会名 | スポーツイベントを通じての地域活性化を支援する技術・サービス専門展 スポーツイベントサービスEXPO |
---|---|
会 期 | 2019年5月22日(水)~24日(金)10:00~17:00 |
会 場 | 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1) |
主 催 | SPORTEC 実行委員会(TSO International株式会社内) |
入場料金 | 当日¥2,000円 ※事前登録者・招待券持参者は入場無料 ※セミナー受講者は入場無料 ※業界関係者・マスコミには無料で専用招待券を配布 |
近年の各地でのマラソン・自転車などを活用した参加型スポーツイベントの開催、スポーツイベントやスポーツツーリストの誘致窓口となる「スポーツコミッション」組織の設立など、スポーツイベントを活用した地域活性化には、高い期待が寄せられています。
一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構は、2012年の設立以来、セミナーやシンポジウムの開催による啓発活動や、各地域へのコンサルティング等の事業を行ってきましたが、昨年(2014年)初めて「スポーツイベントパビリオン」を共催し、多くの自治体・公益法人・関連企業にご出展いただき、たくさんの方々にご来場いただきました。数多くのスポーツイベントが開催される中で、今後はイベント開催におけるノウハウの共有、効率化、ホスピタリティの向上などを業界全体で推進する必要があり、「スポーツイベントサービスEXPO」において新たなビジネスチャンスが創出され、関連市場がますます発展していくことを期待しています。
スポーツ業界・観光業界に関わる皆様のご協力・ご参加を心よりお願い申し上げます。
一般社団法人 日本スポーツツーリズム推進機構
会長 原田 宗彦
JSTAは、2012年4月一般社団法人としてスタート。2011年6月に観光庁がとりまとめた「スポーツツーリズム推進基本方針」で掲げられる方針に則り、今後のスポーツツーリズム推進の中心となるオールジャパンのスポーツツーリズムを推進する組織として活動をしています。
スポーツ及び観光にかかわる多くの方々・地方公共団体の実務担当者の方々が、スポーツを活用した観光まちづくり、大会・合宿の招致・開催、地域資源を生かした旅行商品化などに取り組む際に、JSTAがネットワークやノウハウを提供し、幅広く活用されることを目指す団体です。
下記を扱う企業・団体
スポーツイベントを通じての地域活性化を支援する技術・サービス専門展
スポーツイベントサービスEXPO
スタジアム・アリーナ・体育館などのスポーツ施設向け専門展
スポーツファシリティEXPO
スポーツ×エンタメ向けサービス・機器・用品専門展
スポーツエンターテイメントEXPO
レジャー・アウトドア関連施設向け設備・遊具専門パビリオン
レジャースポーツパビリオン